ヘッドライトくすみ取りポリッシャー作業実施しました

【施工記録】ヘッドライトのくすみ取りに挑戦!

広告

施工車種と背景

  • 施工車種:三菱EKワゴン(H82W)
  • 登録年:2007年(13年経過)
作業者
ヘッドライトがひどくくすんで、中のバルブも見えません。明るさにも影響があると感じ、レンズの研磨を決意しました。

作業前の状態

表面はガサガサで黄ばみもひどく、昔のガラス製に戻してほしいくらいです。

施工前1 施工前2

使用アイテム

ヘッドライトクリーナー

  • メーカー:カーオール (CARALL)
  • 商品名:ヘッドライトくすみ取り・透明度保護COATプラス
  • 対応:プラスチックレンズ用


商品画像

ポリッシャー

  • メーカー:プロスタッフ
  • 型番:シャインポリッシュ P-59
  • 電源:AC100V(コード10m)
  • 最大回転数:3800rpm


ポリッシャー

施工風景

薬剤を少しずつ塗りながら電動ポリッシャーで丁寧に磨きました。
手磨きだと時間がかかるので、ポリッシャーは絶対におすすめです。

施工中1 施工中2

作業後のビフォーアフター

研磨に合計40分ほどかかりました。完全に新品とはいきませんが、透明度はかなり改善!自己評価80点くらいです。

施工後1 施工後2

まとめ

  • ポリッシャーを使えば作業効率は抜群にアップ
  • 手磨きだと根気と時間が必要
  • 作業後の満足感は高く、夜間走行も安心

▼今回使ったアイテムはコチラからチェック▼


✅ ヘッドライトクリーナーを見る


✅ 電動ポリッシャーを見る

コメント

広告
タイトルとURLをコピーしました