はじめに
IATF16949の規格要求事項が、ほとんど理解できていない方、理解しているつもりだけど、部分的にし把握していない人。そんな人向けに、品質マニュアル(QMS)の構造を理解し、全体的に理解できる様に概要を説明したいと思います。
細かい各箇条ごとの説明は、別記事を参照ください。細かく説明していますので。ここでは、全体の規格構造を説明に留めます。
IATFとISOの”名前の意味”を知りたい人は、こちらの記事を参照ください!
ISO9001とIATF16949の関係は?
IATFとISOは、一体と考えてください。
バイクの免許に例えるなら、ISO9001が原付免許。IATF16949が大型自動二輪免許。と言った関係です。
要するに、IATF16949の中には、ISO9001が含まれているんです。もっと平たく言えば、IATF16949は、ISO9001の超厳しいいバージョンとでも言っておきましょう。
- IATF16949は、ISO9001:2015年版が、100%含まれています。
- 要求事項は、大きく10章で構成。
- 10章中の内訳は201箇条で細かな要求事項が構成。
要求事項の10章の構成は?
ISO9001とIATF16949共に、共通10章です。下表の様な公正に成っています。大きく区分するなら
- 第1章~3章は、イントロ部分。
- 第4章~10章が、多くの皆さんが、実務業務で、守るべき内容が記載されています。
各章は、ISO9001の各箇条に、追記で間にIATF箇条を継ぎ足している形に成っています。だいたいですが、箇条№が、3桁までがISO。4桁以上がIATFで、追加(おかわり)した部分です。まれに3桁でもIATFの場合も有ります。
かつ丼に例えるなら、ISOが白米部分。IATF追加要求が、トンカツ部分に成ります。合体してIATF16949丼に成ります。
1 | 適用範囲 | IATF認証の為に必要な組織範囲と必要な適用規格とIATF言語の説明。形式的な部分。 |
2 | 引用規格 | |
3 | 用語及び定義 | |
4 | 組織の状況 | 具体的に、各組織が業務活動をする中で、守るべき業務ルールが記載されている、重要な部分。 |
5 | リーダーシップ | |
6 | 計画 | |
7 | 支援(経営基盤) | |
8 | 運用 | |
9 | パフォーマンス評価 | |
10 | 改善 |
それぞれの各章の詳細箇条説明は、別記事で紹介していますので、そちらをご覧ください。こちらです。