サイトアイコン センベイさんのアジア漫遊記

IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/IATF(5.3.2)製品要求事項及び是正処置に対する責任及び権限

広告

第5章リーダーシップ(経営者の責任)のどの辺?

『第5章リーダーシップ(経営者の責任)』12つ目の箇条です。今回は、IATF箇条の(5.3.2)製品要求事項及び是正処置に対する責任及び権限に関する要求の説明に入ります。

SO 5.1 リーダーシップ及びコミットメント
ISO 5.1.1 リーダーシップ及びコミットメント(一般)
IATF 5.1.1.1 企業責任
IATF 5.1.1.2 プロセスの有効性及び効率
IATF 5.1.1.3 プロセスオーナー
ISO 5.1.2 顧客重視
ISO 5.2 方針
ISO 5.2.1 品質方針の確立
ISO 5.2.2 品質方針の伝達
ISO 5.3 組織の役割、責任及び権限
IATF 5.3.1 組織の役割、責任及び権限(補足)
IATF 5.3.2 製品要求事項及び是正処置に対する責任及び権限

前箇条のおさらい/思い出し

前の箇条は、IATF(5.3.1)組織の役割、責任及び権限(補足)でした。経営者が、各部署に責任と権限を文書で明確にする事を要求していました。。

第5章は、リーダーシップ=経営者の責任です。この記事で紹介するのはその最後のIATF(5.3.2)製品要求事項及び是正処置に対する責任及び権限に成ります。ISO9001には無い要求事項です。それでは下記に紹介いたします。

QMSに書いてみよう♪⇒IATF(5.3.2)製品要求事項及び是正処置に対する責任及び権限

私は、QMSに下記のように書いてみました。3つの責任者を経営者が決める事を要求しています。

トップ(責任者)は、下記のa)~c)の3つの『責任及び権限』を任命した、責任者を決定し、任命された責任者は、それを実行しなければならない。

a)出荷停止及び生産停止の責任及び権限者
製品要求事項への適合に責任を負う要員(=製品品質適合判断責任者)は、品質問題を是正するために、出荷を停止し、生産を停止する権限をもつ。

注記)取扱生産品の工程設計によっては、必ず即ライン停止が出来ない場合がある。この場合は、影響がある生産ロットを隔離・封じ込みし、顧客への出荷防止をする。

b)不適合製品の流出防止及び是正処置の責任及び権限者
不適合成品が、顧客に出荷されないようにする事。また、全ての潜在的不適合製品を識別する事。封じ込めるために、『不適合製品の顧客流出』と『全ての潜在的不適合製品の識別と隔離』をする是正処置の権限をもつ責任者へ、『不適合製品&プロセス』発生時の情報が速やかに情報伝達する事。

c)全勤務シフトに”製品要求事項適合判断”が出来る責任者の配置
全勤務シフトにわたる生産活動の”製品要求事項への適合”を確実にさせる責任を負う事。又は、トップマネジメントが、その責任を委任した要員を配置する事。

今回この箇条で、最も強調されているポイントは、『顧客要求事項』が適合しているのか?不適合であれば当然是正する。これらが、完璧にされているのか?それらを監視する為に、経営者(トップ)は、上記のa),b),c)の3つの権限者を配置する事を要求しています。

一般的に生産停止の権限は、工場長が多いですね?出荷停止は生産管理部長とか。不適合の是正ふょちは品質保証部長や製造部長が多いですね?いずれも、重要な判断責任を持つ責任者だね。

そうですね。結構曖昧な会社も有ります。顧客要求事項が守られないと後工程へ行くほど是正が面倒に成ります。最悪はリコールに繋がり利益が無くなることも有りえます。社会的にも顧客にも信用を失います。今秋は、非常に大切な要求事項に成ります。

今回の箇条紹介は、ここまでです。

対訳本の個人的な見解として書いています。皆さんの見解と異なる、若しくは誤っている場合も有るので、他の人は、こんな風にやっているんだという視点で見ていただければと思います。引き続き、日追って各箇条を追加していきますので、宜しくお願い致します。

 

モバイルバージョンを終了