サイトアイコン センベイさんのアジア漫遊記

IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/IATF(8.3.3.2)製造工程へのインプット(APQP Phase3)

広告

第8章 (製品実現の為の)運用 のどの辺?

『第8章 (製品実現の為の)運用)』 IATF(8.3.3.2)製造工程へのインプット(APQP Phase3) に関する要求の説明に入ります。

ISO 8.3 製品及びサービスの設計・開発
ISO 8.3.1 一般
IATF 8.3.1.1 製品及びサービスの設計・開発(補足)
ISO 8.3.2 設計・開発(APQP全体)の計画
IATF 8.3.2.1 設計・開発(APQP全体)の計画(補足)
IATF 8.3.2.2 製品設計の技能
IATF 8.3.2.3 組込みソフトウエアを持つ製品の開発
ISO 8.3.3 設計・開発(APQP全体)へのインプット
IATF 8.3.3.1 製品設計へのインプット(APQP Phase2)
IATF 8.3.3.2 製造工程へのインプット(APQP Phase3)
IATF 8.3.3.3 特殊特性
ISO 8.3.4 設計・開発(APQP)の管理
IATF 8.3.4.1 APQPの監視
IATF 8.3.4.2 設計・開発(APQP)の妥当性確認
IATF 8.3.4.3 試作プログラム
IATF 8.3.4.4 製品承認プロセス(PPAP)
ISO 8.3.5 設計・開発(APQP)からのアウトプット
IATF 8.3.5.1 設計・開発(APQP)からのアウトプット(補足)
IATF 8.3.5.2 製造工程設計からのアウトプット(APQP Phase3)
ISO 8.3.6 設計・開発(APQPからのインプット&アウトプット)の変更
IATF 8.3.6.1 設計・開発の変更(補足)

ISO,IATFの規格全体を見たい人は、こちらのリンクへどうぞ!

前箇条のおさらい/思い出し

簡単に言えば、APQPのPhase2製品設計で必要なインプット内容を記載していました。設計段階で、過去の失敗、FMEAの活用等々品質の作りこみを強調していました。

開発段階で、品質の作りこみをすれば、生産時の不良率低減、納入クレームやリコールの発生を防げますね。

これらから紹介するIATF(8.3.3.2)製造工程へのインプットも同じ考えです。それでは、詳細を紹介していきます。

品質マニュアル記載事例♪⇒IATF(8.3.3.2)製造工程へのインプット(APQP Phase3)

私は、IATF対訳文を下記のように独自編集してQMSに記載してみました。皆さんのQMS文面作成時の参考にしてみてください。

当箇条は、工程設計(Phase3)のインプットについて記載する。

 

1)製造工程設計要求事項インプットを文書化する

組織は、製造工程設計へのインプット要求事項を特定し、文書化し、レビューしなければ成らない。

詳細は、当社のAPQP規程及びPhase3製造工程設計規定に明確に示す。また、Phaseチェックシートに詳細の確認する要求事項をリスト化する。

 

2)工程設計(Phase3)へのインプット

次の事項を含めなければならない。しかし、それに限定されない。

  • a) 特殊設計を含む、製品設計(Phase2)からのアウトプットデータ。
  • b) 『生産性』、『工程能力:Cpk1.67』、『顧客要求の当社開発製品のPPAP承認計画のタイミング(IATF8.3.4.4参照)』及び『コスト』に対する目標。
  • c) 製造技術の代替案
    (例;工程を人力とした場合と機械式にした場合等のリスク分析により選択する。)
  • d) 顧客からの特別な要求事項(特殊特性など)
  • e) 過去の開発経験記録(過去トラ、社内技術要件集等)
  • f) 新しい材料  
    (顧客要求の変化により、従来金属製を樹脂材や新素材に変更した場合等)
  • g) 製品の取扱い及び作業性を考えた工程設計の要求事項
  • h) 製造設計(DFM)、組立設計(DFA)  
    (製品設計からのアウトプットに該当する。参考:IATF8.3.3.1、IATF6.2.2.1)

 

3)ポカヨケの採用

製造工程設計には、問題の大きさに対して適切な程度で、遭遇するリスクに釣り合う程度のポカヨケ手法の採用を含める。

上記に書いた様に、IATF原文を箇条書きに表現しています。また、5コアツールのAPQPを交えて、分かりやすく工夫しました。

今回はAPQPのPhase3工程設計のインプットすべき事が書いています。

ここですべき事は、APQP規程とPhase3に対する文書化をしなければならに。Phaseの節目で、必ず要求事項が、満足しないとつぎのPhaseへ進むことは出来ませんね?けど、要求事項がしっかりリスト化出来ていない、合格基準が数値化されていない場合は、何も出来ません。

そのPhaseチェックリストは、最低でも上記に書いたa)~h)は含まれなければなりません。重要な証拠記録なので、要注意です。

Phase3工程設計の目的は、過去トラの、工程FMEA、ポカヨケ、生産のしやすさ、不良が出来にくい工程造りが重要ですね。

 

他の箇条へ記事へのリンク

IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第4章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第5章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第6章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第7章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第8章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第9章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第10章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。

おススメ書籍

 

IATF16949:2016解説と適用ガイド IATF承認取得及び維持のためのルール第5版対応 [ 菱沼雅博 ]
価格:6600円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)

楽天で購入

 

 

 

 

今回の箇条紹介は、ここまでです。

対訳本の個人的な見解として書いています。

皆さんの見解と異なる、若しくは誤っている場合も有るので、他の人は、こんな風にやっているんだという視点で見ていただければと思います。

引き続き、各箇条を追加していきますので、宜しくお願い致します。

モバイルバージョンを終了