IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/ISO(8.2)製品及びサービスに関する要求事項

広告

第8章 (製品実現の為の)運用 のどの辺?

『第8章 (製品実現の為の)運用)』 のISO(8.2)製品及びサービスに関する要求事項関する要求の説明に入ります。

(8.2)シリーズだけで、IATF含めて12箇条も有るんだね!

(8.2)シリーズ内も更に、グループ化されています。

  1. (8.2.1)シリーズ『顧客コミュニケーション』=種類
  2. (8.2.2)シリーズ『製品及びサービスに関する要求事項
  3. (8.2.3)シリーズ『製品及びサービスに関する要求事項のレビュー
  4. (8.2.4)シリーズ『製品及びサービスに関する要求事項の変更

このシリーズで、規格が言いたい事は、製造業会社として、自動車メーカー(=顧客)と取引する。と言う事は、必ず、会社の各部門組織は、日常業務で、顧客とほうれん草活動(コミュニケーション)が行われます。

そして、その流れを単純に説明すると、イメージは、こんな感じかな?と思います。

  1. 顧客コミュニケーションに最低限管理すべき種類(8.2.1)
  2. その日常業務で、顧客からどの様な要求が有るの?(8.2.2)。
  3. その業務で、顧客へアウトプットする内容は、どの様に確認してから提出するの?(8.2.3)。
  4. アウトプットした情報が、顧客から変更が有った場合、社内でどのように展開するの?(8.2.4)。
1 ISO 8.2 製品及びサービスに関する要求事項
2 ISO 8.2.1 顧客とのコミュニケーション
3 IATF 8.2.1.1 顧客とのコミュニケーション(補足)
4 ISO 8.2.2 製品及びサービスに関する要求事項の明確化
5 IATF 8.2.2.1 製品及びサービスに関する要求事項の明確化(補足)
6 ISO 8.2.3 製品及びサービスに関する要求事項のレビュー
7 ISO 8.2.3.1 顧客要求事項を”満たす能力”及び”提供前のレビュー”
8 IATF 8.2.3.1.1 製品及びサービスに関する要求事項のレビュー(補足)
9 IATF 8.2.3.1.2 顧客指定の特殊特性
10 IATF 8.2.3.1.3 組織の製造フィージビリティ(実現性)
11 ISO 8.2.3.2 顧客要求事項レビュー結果及び新要求事項の文書化と情報の保持
12 ISO 8.2.4 製品及びサービスに関する要求事項の変更

前箇条のおさらい/思い出し

上記で、先に今回の(8.2)シリーズの話が長くなりましたが、前回の(8.1)シリーズを思い出してください。下記の表のような構成でした。

ISO 8.1 ”箇条6;計画”&”APAP”に関する運用の計画及び管理
IATF 8.1.1 ”箇条6;計画”&”APAP”に関する運用の計画及び管理(補足)
IATF 8.1.2 機密保持

製造業として、顧客と取引する全ての行動は、目標が有り、顧客からの様々な要求事項を管理しなければならないですね?その主要部分がAPQPシステムでの中で管理されていくのだと私は、解釈しました。もちろんそれ以外の社内管理も有りますが、分かりやすくシンプル独自に整理しています。(8.1)シリーズは、こんな感じでしたね。

それでは、(8.2)シリーズの詳細説明に入りたいと思います。

QMSに書いてみよう♪⇒ISO(8.2)製品及びサービスに関する要求事項

私は、ISO対訳文を下記のように独自編集してQMSに記載してみました。皆さんのQMS文面作成時の参考にしてみてください。

当社は、製品実現に必要な、顧客の要求事項を、確実に入手し、理解する為に、『8.2.1』、『8.2.2』、『8.2.3』の要求事項を定める。

詳細は、各箇条の要求事項に従う事。

ISO 8.2 製品及びサービスに関する要求事項
ISO 8.2.1 顧客とのコミュニケーション
IATF 8.2.1.1 顧客とのコミュニケーション(補足)
ISO 8.2.2 製品及びサービスに関する要求事項の明確化
IATF 8.2.2.1 製品及びサービスに関する要求事項の明確化(補足)
ISO 8.2.3 製品及びサービスに関する要求事項のレビュー
ISO 8.2.3.1 顧客要求事項を”満たす能力”及び”提供前のレビュー”
IATF 8.2.3.1.1 製品及びサービスに関する要求事項のレビュー(補足)
IATF 8.2.3.1.2 顧客指定の特殊特性
IATF 8.2.3.1.3 組織の製造フィージビリティ(実現性)
ISO 8.2.3.2 顧客要求事項レビュー結果及び新要求事項の文書化と情報の保持
ISO 8.2.4 製品及びサービスに関する要求事項の変更

今回は、解釈不要と思います。冒頭で十分に説明の通りです。ISO対訳本には、このISO(8.1)は、要求文面が存在しません。タイトルだけです。ただ、QMSを作成する利便状及び不可解なISO文面の改善の為、個人的に独自追加してみました。

今回の箇条紹介は、ここまでです。

対訳本の個人的な見解として書いています。皆さんの見解と異なる、若しくは誤っている場合も有るので、他の人は、こんな風にやっているんだという視点で見ていただければと思います。引き続き、日追って各箇条を追加していきますので、宜しくお願い致します。

他の章への記事のリンクは下記から移動できます!

4 組織の状況
5 リーダーシップ
6 計画
7 支援(経営基盤)
8 運用
9 パフォーマンス評価
10 改善

 

コメント

広告
タイトルとURLをコピーしました