サイトアイコン センベイさんのアジア漫遊記

IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/IATF(8.5.1.6)生産治工具並びに製造、試験、検査の治工具及び設備の運用管理

広告

第8章 (製品実現の為の)運用 のどの辺?

『第8章 (製品実現の為の)運用)』IATF(8.5.1.6)生産治工具並びに製造、試験、検査の治工具及び設備の運用管理 に関する要求の説明に入ります。

ISO 8.5 製造及びサービス提供
ISO 8.5.1 製造及びサービス提供の管理
IATF 8.5.1.1 コントロールプラン
IATF 8.5.1.2 標準作業-作業者指示書及び目視標準
IATF 8.5.1.3 作業の段取り設定検証
IATF 8.5.1.4 シャットダウン(長期稼動休止)後の再稼動の検証
IATF 8.5.1.5 TPM(総合的生産保全)
IATF 8.5.1.6 生産治工具並びに製造、試験、検査の治工具及び設備の運用管理
IATF 8.5.1.7 生産計画
ISO 8.5.2 識別及びトレサビリティ
IATF 8.5.2.1 識別及びトレサビリティ(補足)
ISO 8.5.3 顧客又は外部提供者の所有物
ISO 8.5.4 保存
IATF 8.5.4.1 保存(補足)
ISO 8.5.5 引渡し後の活動(補償及びサービス活動)
IATF 8.5.5.1 サービスからの情報のフィードバック
IATF 8.5.5.2 顧客とサービス契約
ISO 8.5.6 変更の管理
IATF 8.5.6.1 変更の管理(補足)
IATF 8.5.6.1.1 工程管理の一時的変更(暫定工程の管理)

ISO,IATFの規格全体を見たい人は、こちらのリンクへどうぞ!

前箇条のおさらい/思い出し

前回は、IATF8.5.1.5 TPM(総合的生産保全)でした。

設備保全の管理についての話でした。予知予防保全ですね。どの様に予知するのか?

 

その方法もしっかり自社のTPMマニュアルを作成しなければなりません。設備は壊れる前に直しましょう。

 

今回も同じ設備に関わる話です。金型や治工具、ゲージなどの管理の話です。外部委託する場合に関しても管理する方法が求められます。

それでは、下記に私の解釈を紹介します。

品質マニュアル記載事例♪⇒IATF(8.5.1.6)生産治工具並びに製造、試験、検査の治工具及び設備の運用管理

私は、IATF対訳文を下記のように独自編集してQMSに記載してみました。皆さんのQMS文面作成時の参考にしてみてください。

1)製造に必要な工程治工具、ゲージ等の準備及び管理の文書化

  • 工場の生産に必要な治具、測定ゲージ等の設計から政策、その後の出来栄えの検証の管理活動をAPQP規程及び生産準備管理規程、生産技術要件集にそれぞれ関連付け、明確な管理システムを構築運営する。
  • 当社所有及び顧客所有の両方の運用管理システムを確立する。

2)管理システムに含める要素

  • a) 保全及び修理の為の場所、その専門技能を有する人員の訓練、能力の維持方法を定める。
  • b) 予備部品の保管及び補充の管理方法を定める。
  • c) 治工具の予防保全で段取り設定方法を定める。
  • d) 金型、切削刃等の消耗する治工具の根拠ある交換計画方法を定める。
  • e) 金型及び治工具の技術的変更は、ISO(8.5.6)の要素を含む変化点管理規程に関連付けた方法を定める。
  • f) 金型、治工具等の改修とその記録文書 (メンテカルテ等に残す)
  • g) 生産設備備品は、資産№プレートを貼り付け、明確な識別が可能な表示ルールを定める。また、下記の事もルール化する。
    ・資産番号等の識別表示、生産中、修理中又は廃却
    ・状況が分かる識別表示方法『生産中、修理中、廃却 等』
    ・所有者及び利用及び保管場所に関する識別

3)顧客所有物の管理方法 

  • 治工具、製造設備、試験・検査設備に、所有権及び各品目の適用判別を可能にする。
  • 見やすい位置に恒久的表示板が有る事を定期的に確認する。

 ※詳細は、【ISO8.5.3;顧客又は外部提供者の所有物】箇条に関連する。

4)外部委託(アウトソース)の管理方法

  • 当社の工場内で、『製造、試験、検査』に使用する治工具及び設備の運用管理を外部委託する場合は、外部委託先を管理監視するシステムを構築しなければならない。それは、社内外注も同様である。

注意)
組織外:製品の外注加工を委託している供給者の生産治工具は対象ではない。

ここでの生産工程の設備管理は、主に生産技術部門に関わる業務と思います。

新製品の生産準備段階での話では無く、量産後の話も同じです。大きな会社ですと社内で、作業台から金型まで何でも自作できる会社も有ります。

しっかりした会社は、生産工程設計も標準化され、使用する金属の種類、寸法、使用する小部品まで細かに指定され、作れる状態に成っている場合も有ります。

しかし、生産技術力が、自前で弱い会社は、外部委託(アウトソース)しますね?治工具の仕様書を自社で作成し、治具制作会社、検具(ゲージ)作成専門業者に委託すると思います。その場合、無管理ではNG。しっかり、自社制作と同じ、管理システムを持たなければなりません。

IATFの審査では、よく、外部委託して、金型を工場へ受入した時の妥当性確認の記録と委託した時の自社の仕様書を求められます。その整合性確認をして、本当に外部委託先の治工具、金型を検証しているか?証拠を調べられます。手抜きをせず、しっかり管理ルールを作りましょう。

 

他の箇条へ記事へのリンク

IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第4章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第5章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第6章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第7章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第8章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第9章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第10章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。

おススメ書籍

 

IATF16949:2016解説と適用ガイド IATF承認取得及び維持のためのルール第5版対応 [ 菱沼雅博 ]
価格:6600円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)

楽天で購入

 

 

 

 

今回の箇条紹介は、ここまでです。

対訳本の個人的な見解として書いています。

皆さんの見解と異なる、若しくは誤っている場合も有るので、他の人は、こんな風にやっているんだという視点で見ていただければと思います。

引き続き、各箇条を追加していきますので、宜しくお願い致します。

 

 

 

モバイルバージョンを終了