IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/ISO(9.3.2)マネジメントレビューへのインプット

 

品質マニュアル/内部監査、認証審査時のお役立ち情報

  • IATF要求事項を箇条個別に品質マニュアルにまとめた事例を紹介!
  • 内部監査、外部定期審査・更新審査前の規格理解のヒントがほしい!
  • そんな方々に、お役立つ記事を書いています♪
広告

第9章 (パフォーマンスの評価)運用 のどの辺?

『第9章 (パフォーマンスの評価)』

 

今回のご紹介は、『ISO(9.3.2)マネジメントレビューへのインプット』のご紹介に成ります。

種別 箇条 タイトル
ISO 9.1 監視、測定、分析及び評価
ISO 9.1.1 監視、測定、分析及び評価(一般)
IATF 9.1.1.1 製造工程の監視及び測定
IATF 9.1.1.2 統計的(SPC)ツールの特定
IATF 9.1.1.3 統計(SPC)概念の適用
ISO 9.1.2 顧客満足
IATF 9.1.2.1 顧客満足(補足)
ISO 9.1.3 分析及び評価
IATF 9.1.3.1 優先順位付け
ISO 9.2 内部監査
ISO 9.2.1 QMSの適合性
ISO 9.2.2 内部監査の実施方法
IATF 9.2.2.1 内部監査のプログラム
IATF 9.2.2.2 品質マネジメントシステム監査
IATF 9.2.2.3 製造工程監査
IATF 9.2.2.4 製品監査
ISO 9.3 マネジメントレビュー
ISO 9.3.1 マネジメントレビュー(一般)
IATF 9.3.1.1 マネジメントレビュー(補足)
ISO 9.3.2 マネジメントレビューへのインプット
IATF 9.3.2.1 マネジメントレビューへのインプット(補足)
ISO 9.3.3 マネジメントレビューからのアウトプット
IATF 9.3.3.1 マネジメントレビューからのアウトプット(補足)

 

 

 

 

本題に入る前に前箇条の思い出し

ひとつ前の箇条で、紹介したのは、IATF(9.3.1.1)マネジメントレビュー(補足)でした。ISO9001としての内容です。

 

マネジメントレビューの実施頻度の考え方の要求事項です。

 

分からない人は、下記リンクからおさらいしてください。

IATF16949&ISO9001の要求事項解釈/IATF(9.3.1.1)マネジメントレビュー(補足)
品質マニュアル/内部監査、認証審査時のお役立ち情報 IATF要求事項を箇条個別に品質マニュアルにまとめた事例を紹介! 内部監査、外部定期審査・更新審査前の規格理解のヒントがほしい! そんな方々に、お役立つ記事を書いています♪

第9章は、PDCAのC(チェック)の部分です。

 

第9章は、第8章Doした事を測定し、分析して、チェックし評価するプロセス。

 

 

今回の記事は、第9章の20番目。

内部監査シリーズなのだ!!

 

品質マニュアル作成事例⇒ISO(9.3.2)マネジメントレビューへのインプット

品質マニュアル作成用として、私の独断と偏見で、書いています。

 

皆さんの品質マニュアル作成の参考に成れば幸いです。  

 

1)レビューする内容(ISO9001要求のインプット情報)


マネジメントレビューは、下表に示す事項を考慮して、計画実施しなければならない。尚、要求事項はIATF9.3.2.1に続く。一体の要求事項とする事。

 

a 前回のマネジメントレビュー結果及び是正処置状況。
b 品質マネジメントシステムに関係する外部及び内部の課題。
c C-1~7に示す、各種実績(パフォーマンス)及び有効性の情報
c-1 顧客満足及び密に関係する利害関係者からのフィードバック
c-2 品質目標に対する実績データ分析。
c-3 各業務プロセスのパフォーマンス及び製品・提供サービスの適合性。
c-4 不適合分析データ及び是正処置実績と進捗まとめ。
c-5 各種業務の監視及び測定の結果分析データまとめ。
c-6 外部及び内部監査結果
c-7 外部提供者(サプライヤー)のパフォーマンス分析データまとめ。
d 当社の資源の妥当性。
e リスク及び機会への取組みの有効性(箇条6.1参照)。
f 改善の機会。

 

 

 

 

このISO9.3.2は、マネジメントレビューで何をレビューするのか?最低限、確認すべき主要なチェック項目が要求されています。

 

ISO9001認証の会社は、この内容になります。

 

但し、自動車部品メーカーは、これに加えたIATF9.3.2.1が有ります。

 

次の別記事で紹介しますので、自動車関係のメーカーの方は、IATF9.3.2.1もご覧ください。

 

 

 

要求事項の話に戻りますが、マネジメントレビューを実施する前に、ISO事務局は、上記記載の要求事項のa~fをエクセルの表でまとめる。

 

そして、各部門長へ、年初に決めた目標設定を入れ、実績を入力、分析結果、現状報告内容をまとめさせ、提出させることに成ると思います。

 

それらの情報を最終的にa~fのまとめエクセル表に入力し、マネジメントレビューに備える流れが、一般的かと思います。

社内で、間接部門目標管理が日々更新管理され、QRQCで改善活動が動いている会社は、マネジメントレビュー直前に資料作成に追われることは無いと思います。

 

工場でも日々のパフォーマンス管理が、リアルタイムにグラフ統計で見られている会社も多いですから。何が原因か、取るべき改善も記録されているでしょう。

 

マネジメントレビュー会議用に、残業してまで資料作成する愚かな行為はしない様に。

話はずれましたが、いつでもマネジメントできる、業務実績のアウトプットを仕組も個人的には重要と思います。

 

 

他の箇条へ記事へのリンク

IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第4章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第5章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第6章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第7章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第8章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第9章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。
IATF16949とISO9001 品質マネジメント国際規格(第10章編)簡単にわかりやすく紹介
規格要求の意味が理解できない。 ISOやIATFを会社へ導入し、認証取得準備をする必要がある。 品質マニュアルの作成に困っている。 内部監査や外部審査対応で規格要求を理解したい。 販売されている解説書籍に満足できない。

おススメ書籍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

IATF16949:2016解説と適用ガイド IATF承認取得及び維持のためのルール第5版対応 [ 菱沼雅博 ]
価格:6600円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)

楽天で購入

 

 

 

今回の箇条紹介は、ここまでです。

対訳本の個人的な見解として書いています。

 

皆さんの見解と異なる、若しくは誤っている場合も有るので、他の人は、こんな風にやっているんだという視点で見ていただければと思います。

 

引き続き、各箇条を追加していきますので、宜しくお願い致します。

コメント

広告
タイトルとURLをコピーしました